当サイトはランナーのための情報を提供しています。マラソンやジョギングで悩んでいることはありませんか?特に一般市民ランナー必見の内容はお見逃しなく!同じように走っているだけでも、「知識」があるのと無いのでは、効果や気分も違ってくるでしょう。そんなランナーの味方になる有効な情報を当サイトでは提供していますので、ごゆっくりご覧ください。



特集!高額参加料マラソン大会ランキング発表
参加料は大会によって幅に違いがあります。日本には信じられないくらい高額なマラソン大会も存在しています。是非参考にして大会に出かけましょう。

BEST1位15,000円 横浜マラソン
BEST2位12,500円 湘南国際マラソン
BEST3位12,500円 ちばアクアラインマラソン


ランキングの続きを確認する


あなたに理想のペース配分を手に入れよう!
シューズフルマラソンやランニングなどで長距離を走る場合などはペース配分が非常に重要なウエイトを占めてきます!一定距離あたりのスピードで、アプリやウォッチなどのアイテムを活用し、トレーニング中に少しずつ身体で覚えていく方法もありますが、ペース配分を身体に身に着けることが必要です!

理想のペース配分







あなたにピッタリの短期トレはコレだ!
忙しいあなたにこそ勧めたい!日常生活に追われてランニングやジョギングをするような時間を確保することはなかなかむつかしいのではないでしょうか?しかし、ガッツリ走るという時間がなくても短時間で効果バツグンのトレーニング方法があります。
あなたにピッタリの方法を下の項目に該当するボタンをクリックしましょう!
スマホが手放せない!
スマホ イラストいつでもどこでも
走って距離を刻む!

タイプの詳細
余計な荷物が多い!
バッグ イラスト動きの無駄を省いて
効率よく走る!

タイプの詳細
痩せて婚活したい!
ハート イラスト空腹朝ランで減量成功!朝ごはんはしっかり!


タイプの詳細



マラソンで走ることによる3つの効果
マラソンをすることで効果は色々あります。マイナス面はなく、当然プラスなことばかりですが、特にメタボが気になる人や、体力向上のトレーニング、健康やダイエットには最適の運動ではないでしょうか!有酸素運動でストレッチ効果もあるので、日々がイキイキと過ごせるようになります。その他の効果をさっそくチェック!

マラソンの効果



CHECK ちょっと豆知識

マラソンやランニングで気になるのが虫です。特に夏の場合は深刻な問題。中でもいやなのは「蚊」。走って体温が上がり、汗をかいているランナーは蚊にとって大好物です!しかも蚊の最高速度は時速8km。計算するとキロ7分半以下で遅く走ると格好の餌食に!


首凝り注意!ランナーは首がネック
最近どうも疲れが取れない。走りにキレがない。ケガが多い…。そんな悩み多いランナーを救うカギは以外にも首にあったのです。テレビやパソコン、スマートフォンが普及した昨今において、日常生活やランニングのパフォーマンスに悪影響を及ぼす首凝りが蔓延しています!ボーリング玉と同じ重さの頭を支える首は細く弱いために常に負荷状態にさらされており、そこに+目からストレスが加わっているのが現代です。

ランナーは首が大切


全国主要ランニングコース案内
日本地図自宅近くを走るのも手軽でよいけど、近所でランナーたちに評判のよいコースを走るのもおすすめです!全国各地のコースにはそれぞれポイントや良い特徴があるので、ビギナー向けに走りやすいランニングコースを厳選して紹介。



コース一覧





ランニングとジョギングの違い
ジョギングとランニングって同じ走ることですが、何気なく使っている言葉ではないでしょうか?ちゃんとジョギングもランニングも使い分けがあります。広義ではジョギングもランニング概念の中に含まれ、狭義では、「速さ」や「運動強度」によって区分されています。日本ではジョギングという言い方のほうが新しく、それまではすべてランニングという言葉だけでした。

ランニングとジョギングの違い


肺活量を鍛えるトレーニング方法
ペットボトルランナーにとって肺活量の多さは速く走るためのポイントとなります。誰でも簡単に肺をしぼませたり膨らませることを繰り返すことによって肺を覆う筋肉(呼吸筋)の能力向上を促し、肺活量がアップします。つまり走らなくても肺活量は鍛えることが可能なのです!その方法をこれから紹介します。

肺活量を鍛えるトレーニング方法


まず、大会の情報収集を。自分に合ったレースを選ぶ
いよいよ待望のレースの出場だが、もちろん、「記録に挑戦する」といった大それた考えを持つのはよそう。重要なのは、新しい体験を、文字どおり体で味わってみようという素直な気持ちだ。そうすればあなたは、これまでのトレーニングの成果を自分で確認できるだろうし、また、多くのジョガーと一緒に走る楽しさも味わうことができるはずだ。

レースの選び方のポイントを挙げてみる。大前提は、現在の自分のレベルに適したものを選ぶ、ということ。その上で次のことに注意する。

制限時間
大会の主催者は、すべて参加者全員の完走を願っている。しかし運営上、やむなくレースに制限時間を設けている。だからあなたも、自分が何時間台で走るかを決めてレースを選ぶ必要が出てくる。

コースの難易度
コース全体の標高差(高低)をよく調べる。もちろん坂が多く、標高差の激しいものほどレースは厳しい。だから最初は、フラットなコースを選ぶとよい。

開催時期
今やレースは、一年中各地で開催されている。
ことに秋から冬、春にかけてレースは多くなる。暑さ寒さのどちらに強いか、あなたの好みとトレーニングの進み具合でレースを選ぼう。

さて、こうして見当をつけたら、次は専門誌などでそのレースの情報を収集しよう。大会のレベルや人気度、参加基準(抽選、制限時間)など、条件が自分に合っていると思ったら、大会事務局に申し込みの手続きをとる。締切りは開催の1、2ヵ月前がほとんどだが、特に人気のあるレースの問い合わせや申し込みは早めがよい。折り返し、事務局から参加要項の書類とゼッケン引換証が送られてくる。それをよく読み、不備がないように準備を整えておく。この間、健康チェックをすませ、大会場所までの交通手段や宿泊施設なども確認しておこう。

開催月順 全国主要市民マラソン大会一覧

おもしろいユニークなマラソン大会一覧




長距離ランナーは脚が違う!一流ランナーの見分け方とは
脚特に女子の一流選手は、走り込みと食事の工夫で体脂肪を極限まで削っているので、脚もかなり細くなります。

普通の女性は、身体の表面にうっすら体脂肪がついているほうが女らしくみえます。

しかし、一流ランナ?は、血管や筋肉が浮き出てみえるほど、皮下脂肪が少ないのが普通です。




長距離ランナーは脚が違う






マラソンで脚の筋肉がバテてるのは筋持久力が不足しているから
脚の筋肉が先にバテるマラソンを走った市民ランナー、特に思うような結果を出せなかったランナーは、「呼吸は苦しくないのに、脚が動かなくなってしまった」と口にします。



マラソンと筋持久力の不足